行事予定

令和7年度 第8地域連合広島西 行事予定表

曜日 時間 行事名 内容 場所 備考
2025.4 1 19:30~21:00 執行委員会 広島西会館 役  員
10 19:30~ 幹事会 広島西会館 五日市・湯来地区
14 19:00~ 幹事会 佐伯商工会 佐伯地区
5 1 19:30~21:00 執行委員会 広島西会館 役  員
9 19:30~ 幹事会 広島西会館 五日市・湯来地区
未定 19:00~ 幹事会 佐伯商工会 佐伯地区
20 10:15~ 女性会親睦行事「おりづるタワー見学と船で宮島へ」 おりづるタワー・宮島 女性会
25 9:15~ 第8地連広島西親睦行事 「第18回ゴルフコンペ」 佐伯CC
31 14:00~ さつき会親睦行事 「パークゴルフ」 廿日市パークゴルフ さつき会員・四役
6 5 12:30~ 第8地連専門部合同会議・執行委員会 広島西会館 役  員
10 19:30~ 幹事会 広島西会館 五日市・湯来地区
未定 19:00~ 幹事会 佐伯商工会 佐伯地区
15 7:45~ 第8地連広島西親睦旅行(日帰り) 岡山県倉敷市 組合員・家族
21 9:15~12:00 住宅デー:木工教室 「マルチファニチャー」 津田市民センター 佐伯地区
22 9:00~15:00 住宅デー:木工教室 「マルチファニチャー」 広島西会館 五日市・湯来・
その他地区
7 1 19:30~21:00 執行委員会 広島西会館 役  員
5 14:00~ 女性会・一日教室 「あけびのかずらで編むカゴ」 広島西会館 女 性 会
10 19:30~ 幹事会 広島西会館 五日市・湯来地区
未定 19:00~ 幹事会 佐伯商工会 佐伯地区
8 1 19:30~21:00 執行委員会 広島西会館 役  員
7 9:00~ 特定健康診査・節目がん検診 賃金(アンケート調査8/7・9/6) 広島西会館
8 19:30~ 幹事会 広島西会館 五日市・湯来地区
未定 19:00~ 幹事会 佐伯商工会 佐伯地区
24 14:00~ 第8地連広島西親睦行事 「ボウリング大会」 ミスズボウル 組合員・家族
9 1 19:00~21:00 執行委員会(中間報告会議) 広島西会館 役  員
6 9:00~ 特定健康診査・節目がん検診・肺がん(アスベスト)検診 広島西会館
10 19:30~ 幹事会 広島西会館 五日市・湯来地区
未定 19:00~ 幹事会 佐伯商工会 佐伯地区
21 9:00~ 技術講習会(大工) 「      」 広島西会館
26・27 金・土 8:45~17:35 技術講習会(各職) 「職長・安全衛生責任者教育」 広島西会館
28 8:55~16:05 技術講習会(各職) 「職長・安全衛生責任者能力向上教育」 広島西会館
10 1 19:30~21:00 執行委員会 広島西会館 役  員
未定 10:00~ 女性会健康料理教室 「和食を見直そう」 彩が丘公民館 女 性 会
10 19:30~ 幹事会 広島西会館 五日市・湯来地区
未定 19:00~ 幹事会 佐伯商工会 佐伯地区
16 9:00~ 安全パトロール・安全対策学習会(13:30~) 広島西会館 第8地連
未定 いわくらマルシェ 岩倉ファームパーク 佐伯地区
19 未定 青年部交流会 「      」 青年部・家族
11 4 19:30~21:00 執行委員会 広島西会館 役  員
9 五日市・湯来・その他地区親睦日帰り旅行 五日市・湯来・
その他地区
10 19:30~ 幹事会 新幹事決める 広島西会館 五日市・湯来地区
未定 19:00~ 幹事会 新幹事決める 佐伯商工会 佐伯地区
13 13:30~ 税金対策学習会 広島西会館 第8地連
16 9:00~ 特定健康診査・節目がん検診 広島西会館
12 1 19:30~21:00 執行委員会 広島西会館 役  員
6 10:00~ 女性会一日教室 「おしゃれしめ縄」 広島西会館 女性会
10 19:30~ 幹事会 新幹事決定 広島西会館 全地区
21 8:30~ 門松作り・餅つき 広島西会館 組合員・家族
2026.1 9 10:30~ 執行委員会・定期大会読み合わせ 広島西会館 役  員
未定 18:00~ 第5回さつき会総会 広島西会館 さつき会員・四役
18 10:30~ 第8地連広島西第16回女性会総会 広島西会館
29 19:00~ 執行委員会・定期大会会場準備 広島西会館 役  員
30 19:00~ 定期大会リハーサル 広島西会館 役  員
2 1 10:00~ 第8地域連合広島西第16回定期大会 広島西会館
10 19:30~ 第1回幹事会 広島西会館 全地区
3 6 12:30~ 執行委員会・第8地連広島西会議 広島西会館 役  員
10 19:30~ 幹事会 広島西会館 五日市・湯来地区
未定 19:00~ 幹事会 佐伯商工会 佐伯地区
未定 10:00~17:00 組合本部 第70回定期大会 国保会館 代議員

行事

行事に参加申し込みを希望される方は建労広島西事務所までご連絡下さい。

082-928-4450

おりづるタワー見学と船で宮島へ女性会親睦行事
日時 5月20日(火)
集合場所 おりづるタワー 10時15分集合
参加費 2,500円(当日、ご持参下さい。)
定員 20名
締切 5月9日(金)定員になり次第終了

第18回ゴルフコンペ第8地連広島西親睦行事
日時 5月25日(日)
場所 広島佐伯カントリー倶楽部
廿日市市友田10119 (0829)74-2180
集合時間 午前9時15分
午前9時52分スタート
競技方法 ダブルペリア方式
プレー費 8,780円(昼食別)
参加費 3,000円
賞品 優勝・準優勝・3位・BB賞・DC賞・NP賞他
定員 32名
締切 5月16日(金)

※当日欠席の場合、参加費は頂きます(参加賞あり)
※ゲーム終了後、ミーティングを行います
※飲酒される方は車での参加はご遠慮下さい

住宅デー開催
佐伯地区
日時 6月21日(土) 午前9時15分~昼頃まで
場所 津田市民センター

親子木工教室「マルチファニチャー」 無料

対象者 小学生と保護者 15組
締切 6月13日(金)※定員になり次第終了
申込先 広島建築センター(佐伯商工会内)
0829-72-0690
五日市・湯来地区
日時 6月22日(日)
場所 建労広島西会館  ℗あり

親子木工教室「マルチファニチャー」 無料

午前の部 受付:午前9時~
開始:午前9時30分~
午後の部 受付:午後1時~
開始:午後1時30分~
対象者 小学生と保護者 各15組
締切 6月13日(金)※定員になり次第終了
申込先 建労広島西事務所
082-928-4450

※木工教室に参加される方は準備の都合上、氏名・年齢・性別・連絡先を各会場までご連絡下さい。

住宅相談 無料

受付時間 9時~12時迄

女性会・一日教室「あけびのかずらで編むかご作り」
日時 7月5日(土) 午後2:00~
会場 建労広島西会館2F(佐伯区八幡東3丁目1-18-6)
参加費 500円(当日、ご持参下さい。)
定員 20名
締切 定員になり次第終了

※お子様連れでもOKです。
※当日11時から折鶴の糸通しをします。

親睦ボウリング第8地連広島西親睦行事
日時 8月24日(日) 午後2:00開始
会場 ミスズボウル(現地集合)
対象者 組合員とそのご家族
参加費 大人1,000円 子供500円(小学生以下)
定員 50名
締切 7月25日(金)※定員になり次第終了

女性会・健康料理教室「☆ 和食を見直そう ☆」
日時 10月(未定) 午前10:00~
会場 彩が丘公民館 (佐伯区河内南1丁目21-6)
定員 15名
締切 定員になり次第終了

※お子様連れでもOKです。

未定第8地連青年部交流会
日時 10月19日(日)
場所 未定
定員 未定
対象 35才以下の組合員と家族
締切 定員になり次第終了

いわくらマルシェ佐伯地区親睦行事
日時 10月(未定) 午前11:00~
会場 岩倉ファームパーク(廿日市市津田868)
催し 木工製品販売・丸太切り等

親睦研修旅行(日帰り)第8地連広島西親睦行事
日時 6月15日(日)
代金 大人5,500円 子供3,000円(小学生以下)
3才未満無料
定員 80名
対象者 組合員とその同居のご家族
締切 5月30日(金)※定員になり次第締切
行程 佐伯商工会(7:00)→建労西会館(7:45)→カブトガニ博物館(9:45~10:45)→「ゆうなぎ」(昼食)(11:40~12:30)→美観地区自由散策→ベティスミスにてキーホルダー制作(15:40)→建労西会館(18:30)→佐伯商工会(19:15)

※飲酒される方は車での参加はご遠慮下さい。
※キャンセル料については、2日前5時以降50%、当日100%いただきます。

親睦日帰り旅行五日市・湯来地区親睦行事

日時 11月19日(日)
代金 未定
定員 80名
対象者 組合員とその同居のご家族
締切 定員になり次第締切

※飲酒される方は車での参加はご遠慮下さい。
※キャンセル料については、2日前5時以降50%、当日100%いただきます。
※3歳未満(食事なし)

女性会・一日教室「おしゃれしめ縄」
日時 12月6日(土) 午前10:00~
会場 建労広島西会館 (佐伯区八幡東3丁目1-18-6)
参加費 500円(当日、ご持参下さい。)
定員 20名
締切 定員になり次第終了

※お子様連れでもOKです!

餅つき・門松作り第8地連広島西親睦行事
日時 12月21日(日) 午前9時~昼頃迄
場所 建労広島西会館・駐車場
参加費 無料
締切 12月12日(金)

※駐車場がイベント会場となりますので、お車でお越しの方はなるべく乗り合わせてご参加下さい。

講習会・学習会ご案内

参加お申し込みを希望される方は建労広島西事務所までご連絡下さい。

082-928-4450

大工技術講習会 参加費無料
課題 未定
日時 9月21日(日)午前9時~
場所 建労広島西会館 (広島市佐伯区八幡東3丁目1-18-6)
定員 20名
締切 ※定員になり次第、締切り

各職技術講習会

課題 「職長・安全衛生責任者教育」
日時 9月26日(金)~27日(土) 午前8時45分~17時35分迄
場所 建労広島西会館 (広島市佐伯区八幡東3丁目1-18-6)
定員 20名
受講料 8地連組合員 17,000円・その他 21,000円(昼食+600円)
締切 9月16日(火)  ※定員になり次第、締切り
課題 「職長・安全衛生責任者能力向上教育」
日時 9月28日(日) 午前8時55分~16時05分迄
場所 建労広島西会館 (広島市佐伯区八幡東3丁目1-18-6)
定員 20名
受講料 8地連組合員 9,500円・その他 13,000円(昼食+600円)
締切 9月16日(火)  ※定員になり次第、締切り

安全対策学習会 参加費無料
労働災害のことについて学習会を開催致します。
安全に対する認識を深めて頂くためにも多数のご参加をお願い致します。

内容 安全衛生について
日時 10月16日(木)午後1時30分~
場所 建労広島西会館 (広島市佐伯区八幡東3丁目1-18-6)
定員 20名 ※定員になり次第、締切り

※安全手帳をお持ちの方は当日ご持参下さい。

税金対策学習会 参加費無料
税金に関する知識を高めて頂くための学習会を開催します。

内容 未定
日時 11月13日(木) 午後1時30分~
場所 建労広島西会館 2階 (広島市佐伯区八幡東3丁目1-18-6)
定員 20名 ※定員になり次第、締切り

建設国保加入のみなさま(令和7年度)

受診をご希望される方は建労広島西事務所までご連絡下さい。

082-928-4450

特定健康診査
対象者 40歳~74歳(令和7年4月1日時点)の被保険者

検査項目

・問診・身体計測・血圧理学的検査・尿検査・大腸検査 ※便採取・血液検査(脂質・血糖・肝機能・腎機能・貧血・前立腺がん・子宮頸がん)

会場 建労広島西会館2階 (佐伯区八幡東3丁目1-18-6)
健診料 無料(全額建設国保負担)
日時 8月7日(木)午前9時~
9月6日(土)午前9時~
11月16日(日)午前9時~

節目がん検診
対象者
(※令和7年4月1日時点の満年齢)
満20歳(平成16年4月3日~平成17年4月2日生まれ)の組合員
満25歳(平成11年4月3日~平成12年4月2日生まれ)の組合員
満30歳(平成6年4月3日~平成7年4月2日生まれ)の組合員と家族
満35歳(平成元年4月3日~平成2年4月2日生まれ)の組合員と家族
※令和7年4月1日時点の満年齢

検査項目

採血による
・貧血・血清クレアチニン(腎機能)・肝機能・血糖値・総コレステロール・中性脂肪・HDL/LDLコレステロール値・CA-125(子宮がん)
※CA-125は男性は除きます
便採取による
・大腸がん

会場・日時 ※ともに「特定健康診査」と一緒です。
検診料 無料(全額建設国保負担)
※該当の方へ建設国保より受診勧奨のはがきが郵送されます。

肺がん(アスベスト)検診
ヘリカルCTによる肺がん検診です。

CT検査でわかること

肺がんの早期発見には胸部CT検査が最も有効とされております。単純レントゲン写真では他の臓器(心臓・肝臓)、肋骨、血管などにより、隠れて写らなかった部分もCT検査によって細部まで検査・確認することができます。
また、胸部レントゲン撮影で発見された肺がんはすでに進行しているパターンが多いことも懸念されています。

  • ヘリカルCTは、体の周囲を、らせん状に連続運動しながら投影データを収集する方法なので肺の中をのぞくように検診できます。
  • ヘリカルCTは早期微少肺がん(5mm程度)を発見することができます。(検診時間は約3分)
日時 9月6日(土) 午前9時~※午前のみ
場所 建労広島西会館・駐車場 (佐伯区八幡東3丁目1-18-6)
受診料 2,000円 (2,000円を超えた金額は建設国保が補助)
対象者 被保険者である組合員および配偶者

広島県建設労働組合 第8地域連合広島西